Raspberry Pi 3 B+


Raspberry Pi 3 +Bを使ってルービックキューブソルバーロボットの製作

OSをRaspberry Pi Imagerを使用して設定、その後ロボットに必要なファイルをインストール



・Raspberry PiのOSをImagerを使用して設定していきます。
・SDカードは、16GBのものを使用します。
・SSH経由でPCとRaspberry Piを接続し、ロボットに必要なファイルをgithubからインストールします。



  Raspberry Pi Imagerのダウンロード


1.Raspberry Pi Imager のダウンロードサイト https://www.raspberrypi.com/software/を開きます。



2.OSを選択します。「Download for Windows」をクリックしてImagerをダウンロードします。




  Raspberry Pi Imagerの起動


1.SDカード(16GB)をカードリーダー等に差し込んでPCに接続します。

2.ダウンロードしたRaspberry Pi Imagerを起動します。

(1)「Install」ボタンをクリックするとセットアップが始まります。


(2)セットアップ終了後、「Finish」ボタンをクリックすると、Raspberry Piの設定画面が表示されまで 少々時間がかかります。






  Raspberry PiのOSを設定


Raspberry Piの設定画面が表示されます

1.「OSを選ぶ」をクリックします。



2.OS全般が表示されますので、「Raspberry Pi OS(other)」を選択します。



3.OS詳細画面が表示されたら、「Raspberry Pi OS(Legacy)」を選択します。



この「特別な」バージョンを選択する理由は、https://www.raspberrypi.com/news/new-old-functionality-with-raspberry-pi-os-legacy/ で説明されています.

4.Raspberry Pi OS(Legacy)」を選択後、初期画面に戻りますので、「ストレージを選択」を クリックして、SDカードを選択します。



5.設定ボタンをクリックします。



6.詳細な設定」画面が表示されます。



(1)ホスト名をチェックして「cubotino」と入力します。



(2)「SSHを有効化する」をチェックする。
(3)ユーザー名として「pi」を入力し、パスワードに「raspberry」を入力(他でも良い)



(4) WiFiを設定します。SSID、パスワードを入力し、国名を選択します。入力間違いのないようにしてください。  間違うと先に進めなくなります。



(5)「ロケール設定をする」にチェックを入力してください。



(6)画面下の「保存」ボタンをクリックして、設定終了です。

7.最後に「書き込む」をクリックします



(1)警告が表示されたら、「はい」をクリックします。



 書き込み、ベリファイに数分かかります。

(2)「書き込み終了」画面が表示されますので、x印をクリックして終了してください。



以上でOSのSDカードへの書き込みは終了です。




  Cubotinoロボットの設定


Cubotinoロボットに必要なファイル等をSSH経由でgithubからインストールします。

1.OSの入ったSDカードをRaspberry Piに挿入し、電源を入れてください。
 最初の起動には時間がかかります。2~3分ほどかかります。LEDを確認してください。

2.コマンドプロンプトを使用してSSH経由でRaspberry Piに接続
(1)「Windows システムツール」にある「コマンドプロンプト」を起動します。
(2)コマンドプロンプトから次のように入力します。
   ssh pi@cubotino.local

(3)pi@cubotino.local's password:と聞かれますのでパスワード(raspberry)を入力します。
(4)以下のようにpi@cubotino:~$とルートタイプが表示されればOKです。


3.続いてロボットに必要なプログラム、ファイル等をインストールします。
(1)ルートタイプ(pi@cubotino:~$)から次のように入力し、リポジトリを複製します。
   git clone https://github.com/AndreaFavero71/cubotino.git

 数分でファイルはRaspberry Piにクローン化されます。

(2)ルートタイプから次のように入力して、cubotino/srcフォルダへ移動します。
   cd cubotino/src

(3)続いて次のように入力し、インストールを処理するbashファイルを起動します。
   sudo ./install/setup.sh (ドットに注意)

 ①約10数分でセットアップが完了します。
 ②要求されたら、yで再起動を確認し、Enterキーを押します。

これで、ロボット関連のファイルのインストールは完了です。





  コマンドプロンプトからssh pi@cubotino.local 経由でRaspberry Piに接続できない場合

 (WiFiの設定を確認してください。)

Raspberry PiのIPアドレスを調べて、PuTTYを使用してSSH経由でRaspberry Piに接続します。

1.IPスキャナAdvaced IP Scanner(無料)を使ってRaspberry PiのIPアドレスを調べます。
(1)Advaced IP Scannerを以下のサイトからダウンロードします。
   https://www.advanced-ip-scanner.com/jp/

(2)Advaced IP Scannerを起動します。(Raspberry Piは起動している状態で)
 ①次が起動画面です。


 ②画面左上の「スキャン」をクリックすると、「結果」に起動しているPCのIPアドレスが表示されます。
  製造社がRaspberry PiのIPアドレスを確認してください。

2.PuTTYを公式サイトからダウンロードします。
(1)公式サイトは、
   https://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/latest.htmlです。

 注意:

 puttyは、公式サイトからダウンロードする方が安全です。
 トロイの木馬版PuTTYが存在しているので留意してください。



(2)次のサイト画面で枠の所をクリックして、ダウンロードします。


(3)ダウンロードしたものをインストールします。
(4)インストール後、起動します。


(5)「Host Name(or IP address)」にIPアドレスを入力し、SSHにチェックが入っていることを確認して、 「Open」ボタンをクリックします。

(6)「login as:」と聞かれるので、ユーザ名「pi」を入力します。
(7)次にパスワードを求められるので、「pi@xxx.xxx.x.xx」のパスワード(raspberry)を入力します。


 プロンプトタイプが「pi@cubotino:~ $」と表示されればOKです。
これでRaspberry Piに接続できましたので、「Cubotinoロボットの設定」3.(1)から必要なプログラム、 ファイル等をインストールすることが出来ます。